年末年始の事務局休業のお知らせ
2024.12.30
今年も残すところあと少しとなりました。2024年は物価高騰や人手不足が加速し、倒産・廃業が急増するなど、中小業者にとって、厳しい1年となりました。また、税務署や年金事務所による強権的な徴収が広がり、社会問題となりました。
10月の総選挙では、政治とカネの問題が一大争点となり、与党が過半数を割り込む結果となりました。多くの中小業者、国民が苦しむ中で、大軍拡と大増税、社会保障切り捨てを進める政治の在り方が問われています。
インボイス制度が実施され2年目となる中で、その影響が広がっています。世界110か国が消費税を引き下げる中で、日本でも税金の取り方、使い方を改めていくことが重要になっています。私たち民商は地域の中小業者の拠り所として、消費税減税、インボイス廃止、平和と民主主義を守れの声を大きく広げ、会内外の多くの方と共同を強めて、多彩な取り組みを来年も行っていく決意です。
今年1年間の多くの皆様の活動へのご協力に感謝申し上げるとともに、来年も引き続き、ご協力いただけますよう心よりよろしくお願いいたします。
【年末年始の事務局の休業】
事務局の休業は下記の通りです。
12月28日(土)~1月5日(日)
仕事はじめは1月6日(月)となります。
緊急連絡は事務局までお願いします。
【7月】記帳カフェ&記帳学習会のお知らせ
2020.07.13
【1月】記帳学習会のお知らせ
2020.01.21
「フルハーネス型安全帯」特別教育開催のお知らせ
2019.07.30
平成31年2月1日より、 高さ2m以上の箇所であって作業床を設けることが困難なところにおいて、 「胴ベルト型安全帯」に替わって、「フルハーネス型安全帯」の使用が義務付けられました。
「フルハーネス型安全帯」のものを使用する際には、安全のための正しい使用方法に関する知識を習得するため特別教育を受講することが義務付けられています。
北見民商では下記の日程で特別教育を開催します。
会員でない方も受講可能です。必要な方はぜひ受講ください。
日時:8月4日(日)13:00~19:30
会場:サントライ北見
定員:50名(先着順)
費用:会員4000円、会員外5000円
講師:(株)創信興業 上杉 力也さん
※所定の条件を満たしている方は受講時間の短縮が可能です。
詳しくは事務局までお問い合わせください。
■申込書
【7月】記帳学習会のお知らせ
2019.07.03
はしごラリー参加店を紹介します!
2019.05.23
【5月】記帳学習会のお知らせ
2019.05.14
ゴールデンウィークの事務所について
2019.04.26