民商祭りプログラムを紹介します!
2019.09.28
第28回北見民商まつり開催決定!
2019.09.07
「イイ店探そう!はしごラリー」【当日券は数量限定の販売となります】
2019.06.10
はしごラリー参加店を紹介します!
2019.05.23
北見イイ店探そう!はしごラリー開催決定!
2019.05.16
元文部科学省事務次官 「前川喜平さん」講演会のお知らせ
2019.04.06
加計問題の告発をした元文部科学省事務次官の前川喜平さんの来北が決定!
国会で大きく取り上げられた加計学園問題はもちろん、教育や憲法などについても大いに語ってもらいます。
夜間中学の講師としても活動するなど、教育分野の最前線で活動してきた前川さんの話を聞いて、ご一緒に考え合いましょう。
日時:5月11日(土) 14:00~16:00(開場13:30)
会場:北見市民会館 大ホール
参加券:500円(高校生以下無料)
券取り扱い:北見市民会館、北見芸術文化ホール、福村書店
◆北見民商でも参加券を取り扱っています。購入御希望のかたは事務局までお知らせください。

北見市の国保をよくする会「長友講演会」のお知らせ
2018.10.19
民商も加盟する「北見市の国保をよくする会」は下記の日程で「国保と社会保障を考える講演会」を開催します。
今年4月からの国保都道府県化に加え、来年10月には「全世代型社会保障」を理由とした消費税増税が狙われています。
憲法に基づいた国保と社会保障のあり方を考える場として多くの方にご参加いただければと考えています。
講師は国保問題の第一人者として、各地で講演されている三重短期大学の長友教授にお越しいただく予定です。
ぜひご参加ください。
日時:10月28日(日)午後3時~5時
会場:北見市民会館
資料代:300円
講師:長友薫輝 三重短期大学教授

PDF版はこちら
民商まつり臨時駐車場のお知らせ
2018.09.28
いよいよ今週末!「北見民商まつり」当日プログラム
2018.09.26
9月30日に開催される北見民商まつりの
当日プログラムをご紹介します。
「飛龍太鼓」、「光西中学校吹奏楽部」の演奏や「大正保育所」のみなさんの子どもサンバなど多くのイベントが予定されています。
「手押し相撲(女性限定)」と「アームレスリング(男性限定)」は優勝景品は米10キロ!
「大もちまき大会」、「お楽しみ抽選会」なども予定しています。
「やきとり」「うどん・そば」などの出店や新鮮野菜・魚介類の販売もあります。
秋の一日をぜひ民商まつりでお過ごしください。
-212x300.jpg)