北見民主商工会

お知らせ

【5月】記帳学習会のお知らせ

5月のパソコン記帳、婦人部記帳学習会のお知らせです。

あっという間に今年も折り返し近くになりました。

年末、年明けにあせらないためにも領収書整理や記帳の準備をすすめましょう。

気軽にご参加ください。

【婦人部記帳学習会】

日時:5月15日(水) 午後1時30分~午後5時

場所:民商事務所

【パソコン記帳学習会】

日時:5月22日(水) 

①午後1時30分~午後5時 ②午後7時~午後9時

場所:民商事務所

※不明な点は事務局へお問い合わせください。

小規模企業持続化補助金公募開始!学習会を開催します。

今年度の「小規模企業持続化補助金」の公募が開始しました。

この補助金は事業者自らが事業計画を作り、申請をして公募で認められた計画に基づいて、原則50万円を上限に補助(補助率2/3)が受けられる制度です。

民商では昨年、平成29年度補正予算公募で、民商から3人が応募し、2人が採択されました。

■対象になるのは

○商品パッケージの改良 ○チラシの作成・配布 ○ホームページの作成、リニューアル ○店舗改装など多くのみなさんが活用できる可能性があります。うまく使って、元気に商売伸ばしましょう!

公募に向けて助成金学習会を下記の日程で開催し、事業計画書の作りを行います。

日時:5月16日(木)午後7時~9時

会場:北見民商事務所(北見市大町62-3)

参加無料、先着10名様までとさせていただきます。

申し込みは民商事務局へ

ゴールデンウィークの事務所について

日頃より民商の運営にご協力いただきありがとうございます。

連休期間中、民商事務所は4月27日(土)より5月6日(月)まで

お休みとさせていただきます。

緊急時の連絡先はニュースでご確認ください。

よろしくお願いします。

元文部科学省事務次官 「前川喜平さん」講演会のお知らせ

2019.04.06

イベント情報

加計問題の告発をした元文部科学省事務次官の前川喜平さんの来北が決定!

 

 

国会で大きく取り上げられた加計学園問題はもちろん、教育や憲法などについても大いに語ってもらいます。

夜間中学の講師としても活動するなど、教育分野の最前線で活動してきた前川さんの話を聞いて、ご一緒に考え合いましょう。

 

日時:5月11日(土) 14:00~16:00(開場13:30)

 

会場:北見市民会館 大ホール

 

参加券:500円(高校生以下無料)

 

券取り扱い:北見市民会館、北見芸術文化ホール、福村書店

 

 

◆北見民商でも参加券を取り扱っています。購入御希望のかたは事務局までお知らせください。

 

PDF版はこちら

【4月】記帳学習会のお知らせ

4月のパソコン記帳、婦人部記帳学習会のお知らせです。

「確定申告が終わってほっと一息。来年まではまた一年あるなと思っている方も」

「今年こそはしっかり記帳をしたいと思っている方も」

一年はあっという間、スタートダッシュが肝心です。

新年度、新たな気持ちで記帳学習会に参加しませんか。

 

手書きでやりたいという方や、パソコンを持っていないという方も大丈夫です。

気軽にご参加ください。

 

【婦人部記帳学習会】

日時:4月17日(水) 午後1時30分~午後5時

場所:民商事務所

 

【パソコン記帳学習会】

日時:4月24日(水) ①午後1時30分~午後5時 ②午後7時~午後9時

場所:民商事務所

 

※不明な点は事務局へお問い合わせください。