北見民主商工会

お知らせ

民商まつりプログラムをご紹介します!

2025.09.24

イベント情報

今週日曜日(9月28日、サンドーム)の民商まつりのプログラムを紹介します。

今年も多彩なイベントを開催します!ぜひご参加ください

○飛竜太鼓(太鼓演奏)

○北中学校吹奏楽部(吹奏楽演奏)

○大正保育所(子供サンバ)

○スマイルファクトリー(バルーンアート)

○光西中学校吹奏楽部(吹奏楽演奏)

○もちまき(子供、大人)2回

○お楽しみ抽選会


「北見市の財政を考える」学習講演会

 北見市の財政健全化プランによる、公共施設の統廃合や市民サービスの縮小・負担増は市民の商売、くらしに大きな影響を与えています。

 北見市の財政の仕組みや市民参加でどう財政健全化を進めるかを自治体財政学の第一人者である、森裕之先生(立命館大学)と一緒にわかりやすく学び、これからの北見のまちづくりをみんなで考える学習会を開催します。

 どうぞお気軽にご参加ください。

 ※ZOOMによるオンライン講演となります。


 日時:9月15日(月、祝)18時開場、18時30分開演

 会場:北ガス市民ホール(北見市民会館) 1号室

 資料代:500円

 ※ZOOMによるオンライン参加も可能です。希望する場合はメール等でお申込みください。

 

9月の記帳カフェ、パソコン記帳学習会のお知らせ

9月の記帳カフェ、パソコン記帳学習会は下記の日程で開催します。

日常的な記帳や領収書整理など、ぜひ気軽にご参加ください。


【婦人部記帳カフェ】

日時:9月17日(水) 午後1時30分~午後5時

【パソコン記帳学習会】

日時:9月17日(水) 午後7時~午後9時 

場所:いずれも民商事務所

※不明な点は事務局へお問い合わせください。

今年も「北見民商まつり」開催決定!

2025.08.18

イベント情報

今年も北見民商まつりを9月28日(日)11時~15時00分までサンドーム北見にて開催します。

吹奏楽や子どもサンバ、太鼓、バルーンアートなどのイベントの他、

焼き鳥、焼きそば、新鮮野菜など多彩な出店など様々な催しがおこなわれます。

もちまきや子どもが参加できる「スタンプラリー」も開催されます!

イベント内容など詳しくはプログラムをご確認ください。

入場は無料です。

ビール、ソフトドリンク飲み放題付お楽しみ抽選券は2000円で販売しています。

※ドリンク飲み放題は11時~14時30分です。

秋の一日を「民商まつり」でぜひお楽しみください。

8月の記帳カフェ、パソコン記帳学習会のお知らせ

8月の記帳カフェ、パソコン記帳学習会は下記の日程で開催します。

暑い日が続きますが、ぜひ気軽にご参加ください。


【婦人部記帳カフェ】

日時:8月20日(水) 午後1時30分~午後5時

【パソコン記帳学習会】

日時:8月20日(水) 午後7時~午後9時 

場所:いずれも民商事務所

※不明な点は事務局へお問い合わせください。