北見民主商工会

お知らせ

【10月】記帳学習会のお知らせ

今月から消費税が増税され、混乱が広がっています。

来年の申告に向けて不安の声も寄せられるなかで、

今年も残すところ3か月となりました。

領収書整理、記帳をしっかりすすめましょう。

10月のパソコン記帳、婦人部記帳学習会のお知らせです。

複数税率の記帳対応なども含めぜひ気軽にご参加ください。

【婦人部記帳学習会】

日時:10月16日(水) 午後1時30分~午後5時

場所:民商事務所

【パソコン記帳学習会】

日時:10月30日(水) 

①午後1時30分~午後5時 ②午後7時~午後9時

場所:民商事務所

※不明な点は事務局へお問い合わせください。

民商祭りプログラムを紹介します!

2019.09.28

イベント情報

いよいよ明日民商祭りが開催されます。

当日のプログラムをご紹介します。

まつり券がなくても出店でのお買い物やイベントに参加できます。

みなさんのご来場お待ちしています。

なお、北見運輸支局やトラック協会、自動車整備振興会の駐車場も臨時駐車場としてお借りしています 。ぜひご利用ください。

第28回北見民商まつり開催決定!

2019.09.07

イベント情報

今年も北見民商まつりを9月29日(日)サンドーム北見にて開催します。

吹奏楽や子どもサンバ、太鼓やマジックショーなどのイベントや、

多彩な出店など様々な催しがおこなわれます。

もちまきや「手押し相撲」「アームレスリング大会」も開催されます!

秋の一日を「民商まつり」でぜひお楽しみください。

〇ビール飲み放題付抽選券「民商祭り券」も絶賛販売中!

1枚1500円とリーズナブルです。お求めはお近くの民商会員又は事務局まで

【8月】記帳学習会のお知らせ

いよいよ夏も終わる8月、秋の足音が聞こえてきました。

8月のパソコン記帳、婦人部記帳学習会のお知らせです。

このまま増税が実施されれば、来年の申告は例年以上に大変です。

「10月からどうしたらいいの?」という声も少しずつ寄せられています。

領収書整理、記帳をしっかりすすめましょう。

気軽にご参加ください。

【婦人部記帳学習会】

日時:8月21日(水) 午後1時30分~午後5時

場所:民商事務所

【パソコン記帳学習会】

日時:8月28日(水) 

①午後1時30分~午後5時 ②午後7時~午後9時

場所:民商事務所

※不明な点は事務局へお問い合わせください。

「フルハーネス型安全帯」特別教育開催のお知らせ

2019.07.30

未分類

平成31年2月1日より、 高さ2m以上の箇所であって作業床を設けることが困難なところにおいて、 「胴ベルト型安全帯」に替わって、「フルハーネス型安全帯」の使用が義務付けられました。

「フルハーネス型安全帯」のものを使用する際には、安全のための正しい使用方法に関する知識を習得するため特別教育を受講することが義務付けられています。

北見民商では下記の日程で特別教育を開催します。

会員でない方も受講可能です。必要な方はぜひ受講ください。

日時:8月4日(日)13:00~19:30

会場:サントライ北見

定員:50名(先着順)

費用:会員4000円、会員外5000円

講師:(株)創信興業 上杉 力也さん

※所定の条件を満たしている方は受講時間の短縮が可能です。

詳しくは事務局までお問い合わせください。

■申込書